自作賛美歌

神保町の本屋外に遠征、いろいろと買い込む。

さらに古本屋を何軒か回ったのだが、その際に「あすかあきお」の本を何冊か見つける。この人はいわゆるトンデモ系の本を書く人だ。最近「ショックサイエンス」というマンガも出ているので、名前を見聞きした人もいるかと思う。

 

んで、この人の持ちネタの一つに、「太陽を挟んで地球の反対側に、もう一つの惑星が存在する」というのがある。なんか昔のSFみたいだなあ。「反地球ゴルとか。知らないか若い人は。(^^;

 

その惑星の名前が「ヤハウェ」と言うらしいんだが、これって、いわゆる「エホバ」のことなんだよな。んーむ、絶対神の名を、たかが惑星につけるとは、豪快というか冒涜というか。

 

んで、かくいう私はどうかというと、その「ヤハウェ」という名を聞いた途端、替え歌を思いついてしまったのであった。一休さんのエンディングで。

 

ヤハウェ様〜 お元気ですか〜♪

 

ヴィジュアル的には、十字架に磔になったキリストが星を見上げてる姿で決まりだネ!

・・・って、私の方がよっぽど冒涜してますか?(^^;